2019年03月05日
コンクリートヴィジョン


先週日曜の県民投票のあと家族も付き合ってもらい一緒に名護博物館にて清村勉企画展最終日。
より清村氏の人物像に迫った内容で沖縄コンクリート黎明期のおぼろげさがいくらか晴れた感じに。
※
同じく最終日のカンナドライブインアートプロジェクト「コンクリートヴィジョン」にも。超ぶくぶく茶も体験。。お会いしたかった方々と大変久しぶりの方にも遭遇。隣りの新しい交流施設とともに古いけど新しい文化的拠点としての位置付けになっていくといいな。






最近は木造や新工法に押されがち⁈なコンクリート構造物について考えた悩んだ楽しんだ日曜午後。。、既存補修保全の効果的な方法やメンテを考慮した設計により実は半永久的に持つコンクリートの特性も伝えていければ。
下地鉄郎
Posted by Croton at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。