2019年01月19日
第14回 木の建築賞 二次選考会
先週末、応募していた第14回木の建築賞の二次審査で熊本県に行ってきました。
一日目はプレゼンテーションで、二日目は被災した公会堂と酒蔵の修復現場を見学させて頂きました。
<一日目>
街の様子

二次審査プレゼンテーションの様子

公開討論会の様子

関わっている皆様の本気度が伝わってきて、とても勉強になります。
こうやって仕事を持ち寄って評価し合うっ場ってホント大事ですね。
私達が応募した作品が二次審査を通過したので、2月に現地審査です。

<二日目>
耐震および修復工事中の被災した公会堂


被災した酒造所

添え柱とダンパー設置で耐震補強

震災に遭われました方々の傷が癒えますようにお祈りいたします。
一日目はプレゼンテーションで、二日目は被災した公会堂と酒蔵の修復現場を見学させて頂きました。
<一日目>
街の様子

二次審査プレゼンテーションの様子

公開討論会の様子

関わっている皆様の本気度が伝わってきて、とても勉強になります。
こうやって仕事を持ち寄って評価し合うっ場ってホント大事ですね。
私達が応募した作品が二次審査を通過したので、2月に現地審査です。

<二日目>
耐震および修復工事中の被災した公会堂


被災した酒造所

添え柱とダンパー設置で耐震補強

震災に遭われました方々の傷が癒えますようにお祈りいたします。
Posted by Croton at 18:14│Comments(0)
│お知らせ・イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。